GPSをいろいろいじった話
XperiaZ1fを、こないだからdocomoからIIJIMIO運用している。
GPSをいじってやろうと、まずはroot化。
ファームを落として、ワンクリックrootバッチが動くようにしてやれば
わりとすぐにrootは取れました。
キューブキューブ様 本当にありがとうございます。
色々調べた結果、GPSをあれしてナニするには
1,gps.confを書き換える
2、gpsのドライバをz1fのものからZ1C(グローバル版)にする
という手順が必要らしい。
gps.confは何箇所か記述されているサイトがあり、それぞれ
微妙にちがうようだが自分にはスキルがなさすぎるので
違いがわからなかった・・・OTL
ドライバはZ1C用のをいれたのだが、どうやら持ってくる
ファームのVerとZ1fのファームのVerが何か関連しているようで
GPS自体が動かなくなり、くっそ焦りました・・^^;
まぁ、バックアップとっておいたファームを焼き直したら
元に戻ったのですががg
参照している記事が微妙に古いからか、違う部分をうまく
じぶんの環境に読み替えることができないので躓いています。
うーむ、いまのとこ諦めてそのまま使っています
GPSをいじってやろうと、まずはroot化。
ファームを落として、ワンクリックrootバッチが動くようにしてやれば
わりとすぐにrootは取れました。
キューブキューブ様 本当にありがとうございます。
色々調べた結果、GPSをあれしてナニするには
1,gps.confを書き換える
2、gpsのドライバをz1fのものからZ1C(グローバル版)にする
という手順が必要らしい。
gps.confは何箇所か記述されているサイトがあり、それぞれ
微妙にちがうようだが自分にはスキルがなさすぎるので
違いがわからなかった・・・OTL
ドライバはZ1C用のをいれたのだが、どうやら持ってくる
ファームのVerとZ1fのファームのVerが何か関連しているようで
GPS自体が動かなくなり、くっそ焦りました・・^^;
まぁ、バックアップとっておいたファームを焼き直したら
元に戻ったのですががg
参照している記事が微妙に古いからか、違う部分をうまく
じぶんの環境に読み替えることができないので躓いています。
うーむ、いまのとこ諦めてそのまま使っています
コメント
コメントを投稿