excel2007でブックのウインドウサイズが変更できなくなったような気がする場合。

自分でかけた覚えはなくてもいつのまにかチェックが入ってたり
そういう設定をしていた・・・なんてことありますよね。

まぁ今回もすっかりそんなことは頭になかったというオチなわけで。
http://www.relief.jp/itnote/archives/003912.php
インストラクターのネタ帳様 ありがとうございます!

なんかよくわからないけど、保護してたんですね~。
まさか、
↓だけで直ってしまうとは・・・以下転載

▼操作手順:ウィンドウ枠の固定を解除されないようにする
[校閲]タブ
 −[変更]グループ
  −[ブックの保護]
   −[シート構成とウィンドウの保護]をクリック
※Excel 2010の場合は
 [校閲]タブ−[変更]グループ−[ブックの保護]をクリック

 ↓
[シート構成とウィンドウの保護]ダイアログ
 −[保護対象]欄
  −[ウィンドウ]チェックボックスをOnに
 ↓
[シート構成とウィンドウの保護]ダイアログ
 −[OK]ボタンをクリック


転載ここまで

これで直っちゃいました、ありがたや・・

コメント

人気の投稿