bluestacksよりいいのがあった。
TRAHAやってますが、bluestacksでやってたのですがグラ設定、最低以外だと
カクつくことがたまにあって嫌だったんですが、ふと検索してたらLDPlayerがあったので
導入。
これだとグラ最高設定でもわりときっちし動く!これはいい。
しかし、なんとなく怪しさは漂うので引き続きアカウントは捨て垢でやることをおすすめしまs
あと、このソフトに限らないけどなぜインチキ臭い明朝っぽいフォント使うんでしょうかね・・( ´ー`)y-~~
日本風を演出したいのかな・・まぁどうでもいいですけど・・。
んでもうひとつ、bluestacksのほうが優れている?機能?として
キーマップが最初からTRAHA用にされているとこ。これは最初LDPLAYERはダメだ
キー操作できんのかーとか思いましたが、別にそんなことなかった。
自分で割当すればいいだけの話なので特に問題ないですね。やりかたもボタンを張り付けて押すボタンを決めるだけなので特になんの難しさもなし!
いまのとこ若干あやしい(勝手にホームにインストしてないアプリのショトカ出てきたり
気持ち悪いなぁとおもう仕様はあるけども)けどいまのとこ軽快に動いてるので
LDPLAYerでやってこうとおもいます。公式サイトすげー胡散臭いのは気にしたら負k
コメント
コメントを投稿