ブループロトコル不可もとい負荷テストに参加してきた

 



今回は珍しくスクショがちゃんとあったので掲載。キャラメイクが楽しくて結構長い時間かけてメイクしました。特にGCとかいう多分課金コイン?的なものだとおもうやつを使うと買えるであろう衣装を選んでいる時はなかなかわくわくしましたよ~(上のSSは結構気に入ってるコーデ)

ざっくりフィーリングで選んでもそれなりにいい感じになるようになってるっぽいので

気軽に遊べるっぽいとこも好感が持てました!今回は純粋に負荷テストってことでやれることもだいぶ制限されてたわけですが、かえって同じクエストの繰り返しをやることによって問題点とかも確認できたんじゃないかなって思いました。

例えばマッチングの違和感(全員揃わなくてもいけるようにならんのですか・・)とか

スキルの取得で高レベルまで一括で取得できるようにしたい(いちいち下位のものから順番に押していくのはダルい、そしてなぜか押すと微妙にタイムラグあるのはなんなのか・・)

NPCの場所が分かりづらい、昨今のソシャゲのようにNPCをマップでクリックしたらオートランするくらいはあってもよいのでは(ソシャゲ脳乙といわれればそれまでだけど)

           ↑テストだから仕方ないけど正式版ではNPCしゃべってほしい

    ↑通常クエストは問題ないんだけどレイド部屋から出る方法とか初見にはわからなかったので自動で退出とかにしたほうがいいと思うのです

アニメ調グラで古き良きMMORPGをやる感じに寄せてくれるだけでオッサンは結構定住するんじゃないかなーって思うんですけどね~・・

個人的には魔法使いの魔法が出の遅いものばっかりで使いにくいなぁと思ったのと

どの職業にもいえることなんだけど自分の技が当たってるのかどうかわかりにくい。

自分の打撃が当たった時はもう少しわかりやすいエフェクトだとか、ダメージ数字に色わけするとかしてくれたほうがいいんじゃないかと思ったです。


弓と斧ちょこっとさわったあとはずーっと魔法使いやってたんで偏った感じになったけど一応こんな感じで記録として残しておこう・・( ´ー`)y-~~


コメント

人気の投稿