Ple@製品は二度と買わない
「不具合がでているのでいま対応ドライバをつくってまーす(死」
win8+メディアセンターという組み合わせでは「チューナーがありまへん」と出て当方の環境では動かなかったため サポセンへフォームから問い合わせた結果が上記です。
TVTE@Tなんて非合法なソフトのことはしらんがな・・って言われるのはわかっていたので
このソフトで動かないことについては聞くつもりはなかったけども
まさか、視聴を推奨しているWMC環境でこういう状態になってるとはね・・
「公式の使用方法では動かない製品」ということになるけど
Webサイトのお知らせには一切載っていないこの不親切・不誠実さ。
みなさーん、不具合があるのにメールで文句を言った人だけにこっそり
打ち明けるような対応(MS対応)のP@ex製品はやめておいたほうがよいですよー(棒
返金してほしいくらいだけど、もうめんどくさいのでやめました。
PT3は快調に動くので、あんな不完全な製品は世に出してはいけないと思います。
ドライバに不具合があることがわかったならなぜすぐに情報を開示しないで
コソコソするようなまねをするのか。ここに不信感を覚えます。
コメント
コメントを投稿